Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

住民票や課税証明書など個人情報含む書類が所在不明 - 三重県

三重県は、健康保険組合に郵送した個人情報含む書類27件が、所在不明になっていることを明らかにした。

所在が不明になっているのは、医療費給付の対象者について、所得区分の照会を行うため三重県建設国民健康保険組合に対し郵送した書類。患者および保護者の氏名、住所、生年月日が記載された対象者連絡票、住民票、同意書、市町民税および県民税課税証明書など、27人分が含まれる。

7月22日に送付したが回答がないため、8月20日に電話で確認したところ、書類が未着であることが判明。関係各所を捜索し、また日本郵便に郵便事故調査を依頼したが見つからなかった。

同県では対象者に事情を説明し、医療費給付についても保険者と調整し、適切に対応すると説明している。

(Security NEXT - 2010/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
障害者施設で2度にわたり個人情報を無断持出 - 三重県
県立校向けグループウェア内で公開範囲ミス、個人情報が流出 - 三重県
移住相談者の個人情報を関係自治体や支援団体に誤送信 - 三重県
メールアカウントが乗っ取り被害、大量のスパム配信 - 三重県文化振興事業団
調味料通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
高校で生徒の進路希望先を記載した一覧表を紛失 - 三重県
認定農業者に調査票を誤送付、名簿の宛名と住所にずれ - 三重県
個人情報含む公文書など紛失、廃棄年度未記載で誤廃棄か - 三重県
3部局で公文書を紛失、個人情報は含まれず - 三重県