Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシングサイトが過去最高、改ざん攻撃にあらたな傾向 - セキュアブレインレポート

セキュアブレインは、同社が5月に検知した不正サイトの情報を取りまとめた。改ざんサイトやフィッシングサイトに目立った増加が見られ、「危険サイト」が最高値を更新した。

同社によれば、5月に「危険」と判定されたサイトは5088件で、最高値を更新した前月の4085件を大幅に上回り、わずか1カ月で記録を更新した。フィッシングサイトが2555件で過去最多件数となった。

改ざんサイトの件数も1160件。前月の697件から大幅に増加。「Gumblar」被害が広がった2010年1月に次ぐ件数で、62.9%は企業サイトの被害だった。また「ドライブバイダウンロード型」の攻撃が原因と見られる改ざんは67.3%を占めており、全体に占める割合が増加している。

最近の改ざん攻撃の特徴として、外部サイトへの誘導やウイルス感染など従来の被害にくわえ、サーバ内にワンクリック詐欺サイトやフィッシングサイトなどの不正コンテンツが設置されるケースが確認されているという。

(Security NEXT - 2010/06/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メアド記載のメールを複数団体に送信、メール再利用で - 佐賀県
「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
募金サイトで他人クレカ番号による少額寄付 - 利用できるか確認か
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性