「Android」などスマートフォン内のデータをSMSによりロック、消去できる無償ソフト - F-Secure
F-Secureは、スマートフォン向けに無料セキュリティ対策ソフト「F-Secure Anti-theft for Mobile」の提供を開始した。
同ソフトは、スマートフォン紛失時にSMSを利用してデータの消去や端末をロックすることができるソフトウェア。紛失した端末の所在地を特定できるほか、SIMカードを変更するとスマートフォンをロックし、挿入されたSIMの情報を特定のアドレスへ送信する。
対応プラットフォームは、「Symbian」「Windows Mobile」「Android」。同社ダウンロードページより入手できる。ただし、日本国内では未サポートで、現時点では現地言語のサポートのみとなっている。
日本法人のエフセキュアによれば、国内でのリリース時期は未定で、製品化に向けてローカライゼーションやテストの実施を進めているという。
(Security NEXT - 2010/06/10 )
ツイート
PR
関連記事
企業向けに「セキュアID SIM」を提供 - 日本通信
パスロジ、ファイル送受信用の暗号化サービス - 個人は無料
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
スマホ向けにトラブル補償付きセキュリティパック - ソフトバンク
顔認証ログオンソフトに覗き込み検知機能 - NEC
eKYC時の顔データを用いて本人認証する新サービス - Liquid
米Transmit SecurityのPWレス認証製品を国内展開 - ラック
認証サーバ内に個人情報を保存しない顔認証ソリューションが機能強化
ネットリスクを学べる高校生向けの無償教材
パスワード管理製品のmacOS版をリリース - カスペ