Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ有識者のパネルディスカッションをUstやTwitterでライブ - エフセキュア

今回のイベントでは、動画配信サービス「Ustream」や「Twitter」によるライブ中継が予定されており、Twitter経由で参加者からの質問を受け付ける。

Twitterのアカウントは「FSECUREBLOG」で、ハッシュタグは「#FSBLOG」。同社では、「今回のイベントを通じてソーシャルメディアにより読者とのインタラクティブな交流を目指したい」とコメントしている。

(Security NEXT - 2010/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

悪質ECサイトの通報、前年から約3割減 - JC3まとめ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
公開データで脅迫、「無意味」と一蹴 - 情報・システム研究機構
公式Xが一時乗っ取り被害、9日ぶりに復旧 - さとの雪食品
1000件弱の情報拡散行為を確認、法的措置を準備 - KADOKAWA
オーディションの応募者情報が流出、SNSへの投稿も - Brave Group
サンスターの公式Xアカウントが乗っ取り被害 - 原因や情報流出は調査中
スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
公式Xアカウントが乗っ取り被害 - メガネの愛眼
アイドルコンテストのX公式アカウントが乗っ取り被害