Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ有識者のパネルディスカッションをUstやTwitterでライブ - エフセキュア

エフセキュアは、セキュリティベンダー関係者や有識者が参加するパネルディスカッションを6月8日に実施する。Twitterや動画配信なども活用する予定。

同社が国内向けブログを開設して1周年を迎えることを記念し、同日17時から19時まで2時間にわたりブログの執筆者などをまじえてパネルディスカッションを開催するもの。

F-Secureで主席研究員を務めるMikko Hypponen氏や国内ブログのレギュラー執筆陣をはじめ、マイクロソフトチーフセキュリティアドバイザーの高橋正和氏や「セキュリティホールmemo」を主宰する小島肇氏がゲストで参加する。

取り上げるテーマは、「上半期に起きたセキュリティ事件を振り返って」「注目している今年のセキュリティ5大テーマ」「企業セキュリティの5大要件」。

(Security NEXT - 2010/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

悪質ECサイトの通報、前年から約3割減 - JC3まとめ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
公開データで脅迫、「無意味」と一蹴 - 情報・システム研究機構
公式Xが一時乗っ取り被害、9日ぶりに復旧 - さとの雪食品
1000件弱の情報拡散行為を確認、法的措置を準備 - KADOKAWA
オーディションの応募者情報が流出、SNSへの投稿も - Brave Group
サンスターの公式Xアカウントが乗っ取り被害 - 原因や情報流出は調査中
スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
公式Xアカウントが乗っ取り被害 - メガネの愛眼
アイドルコンテストのX公式アカウントが乗っ取り被害