スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
スポーツ用品販売大手のヒマラヤは、公式X(旧Twitter)アカウントが不正アクセスにより乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。
同社によれば、公式Xアカウント「@HimarayaSports」が不正アクセスにより乗っ取られたことが4月24日に判明したもの。
アカウント名やアイコン、自己紹介文などが攻撃者によって改ざんされ、外部サイトへ誘導するURLなどが追加されている。同社では運営するXに対し、アカウントの停止や復旧を依頼した。
4月26日の時点で第三者によるポストは確認されていないが、同アカウントより同社を装い、外部サイトに誘導するURLを含むダイレクトメッセージなどを受け取った場合も、誤って開かないよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/04/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開