「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」と連携するデータ保護製品 - マカフィー
マカフィーは、Adobe Systemsの「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」を組み込んだ情報漏洩対策製品「McAfee Data Protection Suite for Rights Management」」を提供開始した。
同製品は、「McAfee Total Protection for Data」「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」を組み合わせたセキュリティスイート。情報漏洩対策や暗号化にくわえ、「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」による文書の保護を実現し、ユーザーのドライブ内を自動的にスキャンし、保護が必要となるファイルを検知し、ポリシーを設定できる。
「Adobe LiveCycle ES2」と「McAfee Host Data Loss Prevention 9.0」を利用することにより、組織外に流通する機密データの保護が可能。社外のデータについても監査や破棄、アクセス権限などを設定することが可能。
また同社の管理製品「McAfee ePolicy Orchestrator」による一元管理に対応しており、機密データの発見、アクセス状況を追跡、監査、レポートの参照など行うことができる。価格は1ノードあたり5万6280円。
(Security NEXT - 2010/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
「InterSafe ILP」に新版 - ファイル持出時に個人情報をチェック
「GUARDIANWALL」に添付ファイルのダウンロードリンク化機能
機械学習活用したクラウド型DLPサービス - パロアルト
ALSI、情報漏洩対策製品に新版 - 不審操作の通知機能
リコーとシスコが提携 - オフィス機器のセキュアな接続などで
マカフィー、サンドボックスやSIEMなど法人向け製品に新版
エルテスとクロスワープ、企業の内部情報漏洩対策サービスを中国で提供
キヤノンITS、「GUARDIANWALL」をリブランド - 情報漏洩対策ソリューションとして展開