Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JPCERT/CCが主要メールソフトのセキュリティ設定を解説

JPCERTコーディネーションセンターは、安全にメールソフトを使いこなすための設定方法を解説するウェブページを公開した。

利用者が多い「Outlook Express」「Outlook」「Windows Live Mail」「Thunderbird」「Becky! Internet Mail」「Apple Mail.app」の6製品について設定方法を紹介したもの。

迷惑メールのフィルタ設定やヘッダ情報の確認方法をはじめ、S/MIMEによる署名の確認やHTMLメールの設定など、キャプチャ画像とともに解説している。

(Security NEXT - 2010/03/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か