GMOグローバルサイン、シンガポールに子会社を設立
GMOグローバルサインは、2010年2月末にシンガポールで子会社を設立すると発表した。
オセアニアやインド、東南アジア地域における電子認証サービスの需要拡大をにらみ、アジア太平洋地域における営業拠点として設立したもの。代表者には、GMOグローバルサイン代表取締役社長の中條一郎氏が就任する予定。
同社は、今回の子会社設立を通じて、英米の2拠点と合わせ、英語圏向けにシームレスなサービスを展開していきたいとしている。
(Security NEXT - 2010/02/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新機能を盛り込んだ「OpenSSL 3.2.0」がリリース
県立高校で一部卒業生の指導要録が所在不明 - 広島県
サーバでランサム被害、VPN経由で侵害 - 化粧品容器メーカー
「NetScaler Gateway」から認証情報を窃取 - 国内でも複数被害か
キャッシュプロキシサーバ「Squid」に複数の深刻な脆弱性
県立高で卒業生約1万人分の指導要録が所在不明 - 広島県
コンテナセキュリティプラットフォーム「NeuVector」に深刻な脆弱性
MS、月例パッチで同社署名ある悪意あるドライバに対処
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
不妊治療費助成申請書など紛失、助成金支給が遅延 - 大阪市