G Data、全製品で定義ファイル更新に一時障害 - 現在は回復
G Data Softwareの全製品において、定義ファイルを更新ができない障害が、12月26日深夜より約2日にわたり発生した。現在は回復している。
同社によると、更新作業を実施した際、「更新できた」として作業が完了したとの表示が行われるものの、フィッシング対策のファイル以外について更新が行われない状態に陥った。
一部エンジンの更新ファイルにおいてチェックサムの不整合が見つかったため、PCへのトラブルを回避するために、更新を停止したのが原因だという。12月29日1時ごろに回復した。
G Data Software
http://www.gdata.co.jp/
(Security NEXT - 2009/12/29 )
ツイート
PR
関連記事
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
国交省の広報情報サイトで障害 - 偽サイトへ誘導
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
名古屋市営バスの料金箱で障害、料金徴収できず - アップデートが影響か
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
