Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報を不正に取得し知人に漏洩した職員を懲戒処分 - 横浜市

横浜市は、不正に職場で入手した個人情報を知人に漏洩したとして、行政運営調整局の職員に対し懲戒処分を行った。

同市によると、職員は中区総務部税務課に勤務していた2007年5月から2008年2月の間、職場の税務端末機で業務と無関係の個人情報を検索、知人へ提供していたという。7月6日に同知人からの通報を受けて職員への事情聴取を行った結果、個人情報の不正取得が発覚した。

同市では、同職員に対し11月4日付で減給10分の1、1カ月の懲戒処分を実施。また管理監督者である上司2人を処分した。

(Security NEXT - 2009/11/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
同僚にストーカー、システムで個人情報閲覧した職員を処分 - 塩尻市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
生徒の個人情報含む紙を再利用して配布 - 石岡市の中学校
データ消去が不十分なSSDを廃棄処分、認識不足で - 南生協病院
住基台帳事務を放置、支援措置対象者の個人情報が流出 - 新潟市
複数不正行為で職員処分、金融業者に職員の個人情報を漏洩 - 岡垣町
カルテ漏洩や患者クレカ不正利用で付属病院看護師を処分 - 秋田大