Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、1テーマ5分で気軽にセキュリティを学習できるツール - 確認テストや修了証の発行も

情報処理推進機構(IPA)は、中小企業向けに開発した情報セキュリティ対策を学ぶことができる学習ツールを提供開始した。同機構ウェブサイトよりダウンロードできる。

今回公開した「5分でできる!情報セキュリティポイント学習」は中小企業を対象とした学習ツール。事例をまじえながら1テーマ5分と手軽に学習できるよう制作されている。確認テストや学習後に発行する修了証も用意している。

「建設業・製造業」「小売業・卸売業」の2種類の分野を用意し、経営者や一般社員など職位別に105の学習テーマを用意。すでに公開している「5分でできる自社診断シート」と連動している。

(Security NEXT - 2009/11/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
フィッシングURLが前月比4割増、報告20万件超 - 証券関係が再増加
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)