IPA、1テーマ5分で気軽にセキュリティを学習できるツール - 確認テストや修了証の発行も
情報処理推進機構(IPA)は、中小企業向けに開発した情報セキュリティ対策を学ぶことができる学習ツールを提供開始した。同機構ウェブサイトよりダウンロードできる。
今回公開した「5分でできる!情報セキュリティポイント学習」は中小企業を対象とした学習ツール。事例をまじえながら1テーマ5分と手軽に学習できるよう制作されている。確認テストや学習後に発行する修了証も用意している。
「建設業・製造業」「小売業・卸売業」の2種類の分野を用意し、経営者や一般社員など職位別に105の学習テーマを用意。すでに公開している「5分でできる自社診断シート」と連動している。
(Security NEXT - 2009/11/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)
管理者権限奪われる「CrushFTP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
先週注目された記事(2025年3月2日〜2025年3月8日)
先週注目された記事(2025年2月23日〜2025年3月1日)
フィッシング報告とURL件数が大幅減 - 旧正月前後は縮小傾向
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
先週注目された記事(2025年1月19日〜2025年1月25日)
フィッシングURLが過去最多の約12万件 - 報告も23万件超に