グリーンデータセンター向けにIPSやIDSの運用サービス - NTTデータ・セキュリティ
NTTデータ・セキュリティは、NTTデータが提供するグリーンデータセンターサービス「ACORE」向けに「iDCゲートウェイ設置型不正アクセス監視サービス」を8月1日より提供する。
同サービスは、公共団体や金融機関など高可用性が求められるシステム向けに、IDSやIPSの運用サービスをアウトソーシングサービスとして提供するもの。シグネチャのチューニングやアップデートのほか、顧客の要望の応じてインシデントの発生状況の把握や対策案の提示や遮断なども実施する。
データセンターのゲートウェイに設置するため、ユーザーごとに機器を導入する必要がなく、IDC全体はもちろん、センター内のユーザごとにインシデント対策を実施することが可能で、レポートを提供する。
(Security NEXT - 2009/07/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
「MIRACLE ZBX」に新版、セキュリティ面を強化
顔認証によるショルダーハッキング対策製品、マスク着用に対応
セキュリティ監視やヘルプデスクの運用サービス - SCSKサービスウェア
侵害リスクの高い機器を特定するサービスを提供 - デロイトトーマツ
UTMにオンサイト対応を付帯した中小企業向けサービス - CSP
イー・ガーディアンと日本サイバーディフェンスが業務提携
中小企業向け「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に新サイト
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード