イーツがラックと協業、データセンターサービスにセキュリティ監視メニュー
イーツはラックと協業し、同社データセンターサービスへセキュリティ監視サービスのメニューを拡充した。
同社が提供しているサーバのハウジングやホスティングサービス、MSPサービスへ監視サービスを追加したもの。従来より利用者のニーズに応じて同社では個別に対応してきたが、今回の協業によりサービスメニュー化した。
提供メニューには、24時間体制で不正な通信を監視、防御する「マネージド・セキュリティ・サービス」やセキュリティ機器の運用管理やコンサルティングなどを行う「UTM24+」を用意。月額利用料はそれぞれ30万円、10万7000円から。別途初期費用が必要となる。
(Security NEXT - 2009/07/16 )
ツイート
PR
関連記事
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業
クラウド設定不備による情報漏洩対策で協業 - KCCSとラック
BlackBerryとDeloitte、自動車や重要インフラのOSS管理や脆弱性対策で提携
富士通とトレンド、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力
BSIグループとイエラエセキュリティ、デジタルフォレンジック分野で協業
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
ラックとMIND、「マネージドEDRサービス」の提供で協業
BSIグループとイエラエ、IoTセキュリティ分野で協業
エフセキュアと加賀FEI、IoT機器のセキュ診断で協業