Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

三菱UFJ証券、業務改善報告書を提出 - 社内処分を実施

元従業員により個人情報が持ち出され、名簿業者などへ流出し、行政処分を受けた三菱UFJ証券は、金融庁へ業務改善報告書を提出した。

業務改善報告書では、事件の推移や発覚後の対応について説明。再発防止策ととしては、システムリスク評価やセキュリティガバナンス、監査体制の強化といった経営管理体制の改善を実施する。

さらに部門間でけん制が働く状態を確保するほか、外部委託先などにおける運用手続きの検証や実効性の確保、教育や研修の実施といった人事管理体制の改善など盛り込んだ。

また同社では責任の所在を明確にするとして関係者の社内処分を実施し、役員報酬のカットを実施。引き続き捜査への協力や二次被害の防止など対策を進める。

(Security NEXT - 2009/07/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
施設職員が個人情報含む書類を公道へ投棄 - 下川町
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
児童の要配慮個人情報を誤送信、小学校教頭を処分 - 埼玉県
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
異動前に得た管理者アカウントで情報閲覧、職員処分 - 大石田町
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市