メルマガ誤送信で登録者のアドレスを流出 - 岐阜県
岐阜県は、労働雇用課においてメールマガジンの誤配信が発生し、読者83人のアドレスが表示された状態で送られたと発表した。
誤送信が発生したのは、労働雇用課が発行しているメールマガジン「ふれあいGIFUろうどう」。6月26日17時過ぎに配信を行った際、読者登録している181人のうち83人分のメールアドレスが表示された状態で送られたという。同県では対象者に謝罪し、誤送信メールの削除を依頼した。
(Security NEXT - 2009/06/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メルマガで送信ミス、メアド415件を宛先に - トヨタホーム岐阜
メルマガシステムに不正アクセス、顧客情報が流出 - 福岡のカレー店
法人向けメルマガで送信ミス、メールアドレスが流出 - 東邦ガス
メルマガで送信ミス、登録者のメアド流出 - 三好市
メルマガ誤送信で登録者のメアド流出 - ひろしま産業振興機構
不正アクセスで「国立劇場メルマガ」の登録メアドが流出
メルマガ送信で操作ミス、メアド流出 - 茨城県
B.LEAGUEのシステム不具合でメール誤送信 - 千葉ジェッツふなばし
メルマガに誤って登録会員のメアドを添付 - NEDO
通販サイトで情報流出、不正プログラムでクレカ情報も窃取か - JR九州傘下のドラッグストア