東証、楽天証券やマネックス証券を処分 - システム障害で
東京証券取引所は、違反行為があったとして楽天証券やマネックス証券に対して処分を行った。
東証では両社について、ネット専業証券会社として安定したシステムの整備が求められるものの、管理体制が不十分だったとし、過怠金300万円の処分を行い、あわせて両社に対して業務改善報告書の提出を求めた。
マネックス証券では、2006年に業務改善命令を受けているが改善策の実施に問題があり障害が発生。一方楽天証券において、2008年11月や2009年1月、長時間にわたる受注停止や遅延が発生。金融庁では、証券取引等監視委員会の勧告を受け両社に対して業務停止命令を出している。
(Security NEXT - 2009/06/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
個人情報含む表計算ファイルをメールで誤送信 - 千葉県
特別支援学校で生徒個人票など所在不明 - 川崎市
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
大量データ送付で一時障害、マルウェア感染は確認されず - JAL
個人情報が流出した可能性、「VPN」から侵入か - 共栄フード
制御機器商社でサーバ内のデータが暗号化被害 - 詳細を調査