Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「IIS」の「WevDAV拡張」に特権昇格のおそれ - MSがアドバイザリ

マイクロソフトは、インターネットインフォメーションサービス(IIS)において脆弱性が明らかになったとしてアドバイザリを発表した。

同社によれば、「IIS」の「WebDAV拡張」において、HTTPのリクエスト処理に脆弱性が存在しており、特権の昇格が発生するという。細工したHTTPリクエストを利用して脆弱性を攻撃することにより、認証せずにアクセスが可能になる。

すでに一般に公開されているが、同社では攻撃や被害に関する報告を受けていないとしている。同社では、アドバイザリで利用者に対して緩和策を案内。セキュリティ更新プログラムの提供など、脆弱性への対応を検討している。

インターネットインフォメーションサービスの脆弱性により、特権が昇格される
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/971492.mspx

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2009/05/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース