パフォーマンス改善のため「ウイルスバスター2008」をアップデート
トレンドマイクロは、「ウイルスバスター2008」と「ウイルスバスター16」のプログラムアップデートを10日より開始した。
同社によれば、今回はパフォーマンスの改善するアップデートで、アップデート機能により自動的に更新される。アップグレードを実施した場合、再起動が必要となる場合がある。なお、月額版は対象外となっている。
(Security NEXT - 2009/03/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
「WarpDrive」が再始動 - 「タチコマSA」がChrome拡張機能に
進化する「Emotet」に対応した感染チェックツール最新版を公開 - JPCERT/CC
バグを修正した「EmoCheck v2.1.1」をリリース - JPCERT/CC