進化する「Emotet」に対応した感染チェックツール最新版を公開 - JPCERT/CC
JPCERTコーディネーションセンターは、マルウェア「Emotet」の感染状況をチェックできる「EmoCheck」の最新版「同v2.2」をリリースした。
同ツールは、「Emotet」の感染が疑われるWindows端末上で実行することにより、感染状況を簡単にチェックできるソフトウェア。
最新版となる「同2.2」ではあらたな検知手法を追加。2022年4月に「Emotet」で実施されたアップデートに対応した。
「GitHub」にて公開されており、ダウンロードして無償で利用することができる。
(Security NEXT - 2022/04/22 )
ツイート
PR
関連記事
「セゾンカード」装うフィッシング - 複数文面を悪用
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
Apple、「iOS 12.5.7」を公開 - 悪用済み脆弱性を解消
「情報セキュリティ10大脅威 2023」 - 組織は「ランサム」が引き続き首位
「Chrome」にセキュリティアップデート - 複数脆弱性を修正
WordPress向けショッピングカートプラグインに脆弱性 - 任意のファイルを閲覧されるおそれ
「JSAC2023」参加者登録がスタート - 一部講演内容も明らかに
VMwareのログ管理ツールに複数の深刻なRCE脆弱性
米政府、「ManageEngine」の脆弱性に対する攻撃に注意喚起
「GitHub Enterprise Server 3.7.4」が公開 - Gitの脆弱性に対処