NECソフトとメトロが協業 - Check Point製品の提供で技術協力
NECソフトとメトロは、イスラエルのCheck Point Software Technologies製エンドポイント向けセキュリティ対策製品「Check Point Endpoint Security」の提供にあたり協業すると発表した。
両社は、同製品のベースとなる「Pointsec」などCheck Point Software Technologiesの代理店などを展開しており、それぞれ独自に展開してきたが、今回の協業により、両社は技術協力体制を構築する。
今後両社は、ノウハウを共有化することでサポート体制を強化し、同製品のシェア拡大やエンドポイントセキュリティ市場の拡大を目指す。
(Security NEXT - 2009/02/05 )
ツイート
PR
関連記事
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業
クラウド設定不備による情報漏洩対策で協業 - KCCSとラック
BlackBerryとDeloitte、自動車や重要インフラのOSS管理や脆弱性対策で提携
富士通とトレンド、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力
BSIグループとイエラエセキュリティ、デジタルフォレンジック分野で協業
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
ラックとMIND、「マネージドEDRサービス」の提供で協業
BSIグループとイエラエ、IoTセキュリティ分野で協業