Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

元従業員が転職先で顧客情報を不正利用 - 旭化成ホームズ

旭化成ホームズは、元従業員が顧客情報を持ち出し、不正に利用する問題が発生したと発表した。

同社によれば、11月30日付けで退職した従業員が氏名や住所、電話番号など含む顧客情報285件を不正に持ち出したもの。建物所有者や見込み客など、在籍時に管理していた個人情報を利用し、新たな就職先より挨拶状を郵送していたという。

12月5日に問題の挨拶状を受け取った顧客から同社へ指摘があり問題が判明。同社では元従業員や転職先に対し、顧客情報を利用しないよう求め、顧客に対して事情の説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2008/12/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
休眠預金の一部印鑑票が所在不明に - みなと銀
ファイルサーバがランサムウェア感染、詳細を調査 - 沼尻産業
公開資料の墨塗り処理に不備、編集処理で判読可能に - 大分大
2店舗で睡眠預金の関連帳票を紛失 - 旭川信金
企業誘致の交渉情報含む書類を一時紛失、トイレに置き忘れ - 新潟県
複数サーバでランサムウェア被害 - 産業機器メーカー
こんにゃく通販サイトに不正アクセス - 移行前の旧サイトで被害
多数システムでランサム被害、復旧や事業継続に追われる - ならコープ
通販サイトでクレカ情報流出、リニューアル前に判明 - 化粧品会社