Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウェブの危険をリアルタイムで評価するサービス - セキュアブレイン

セキュアブレインは、ウェブサイトやプログラムの危険性を確認できる個人向け無料サービス「gred」のベータ版を公開した。

同サービスは、リアルタイムにウェブサイトの情報を取得し、セキュリティ上の問題がないか診断するサービス。フィッシング詐欺サイトや改ざんによりウイルス感染のおそれがあるサイトなど、危険なサイトを検知できる。

同サービス上のウェブサイトよりURLを入力するとウェブサイトを解析し、安全であるか診断することが可能。ブラウザのブックマークから気軽に利用できる「ブックマークレット」も利用できる。

さらに不正プログラムのチェック機能を用意。解析対象となるプログラム送信すると、解析プログラムがマルウェアであるか、さらに作成するファイルやレジストリ、挙動などをレポートとして提供する。

同社によれば、プログラムの解析は隔離された仮想環境で実際に動作させ、プログラムの挙動を確認するため、未知のマルウェアにも対応するという。

gred
URLを送信することでウェブサイトの安全性を確認できる「gred」

(Security NEXT - 2008/11/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アズジェント、攻撃対象領域の分析サービス - 1回限定で無償提供
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
インフラ事業者対象に脆弱性や情報漏洩のチェックサービス
AWSのセキュリティ設定を網羅的に診断するサービス - NTT-AT
「ドコモメール」が「DMARC」「DKIM」のチェックに対応
ブロックチェーンの脆弱性診断サービスを提供 - ProVision
JPCERT/CC、「EmoCheck v2.3」を公開 - 「Emotet」検出方法を拡充
進化する「Emotet」に対応した感染チェックツール最新版を公開 - JPCERT/CC
バグを修正した「EmoCheck v2.1.1」をリリース - JPCERT/CC