Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

福岡運輸支局で自動車重量税納付書76万件を誤廃棄

国土交通省九州運輸局は、継続検査に関連する自動車重量税納付書を誤って廃棄したと発表した。

福岡運輸支局において2003年4月から2005年までに扱った自動車重量税納付書76万6356件の誤廃棄が判明したもので、九州運輸局が自動車登録や検査申請の行政文書の保管状況を確認したところ判明した。

同局では、自動車の検査登録行政の信頼を低下させる行為として福岡運輸支局に対して厳重注意を実施。納税については納付当日に確認作業が行われており、業務に支障はないという。

(Security NEXT - 2008/10/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
個人情報含む伝票綴りを紛失、誤廃棄の可能性 - JAおきなわ
廃棄カルテが一般ゴミに紛れる、搬送中に飛散 - 薩摩川内市
マイナカード交付通知書などを誤廃棄、流出は否定 - 静岡市