Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スリープロとトレンドマイクロがPCサポート分野で協業

スリープログループは、セキュリティ対策ソフトのPCサポート分野でトレンドマイクロと協業したと発表した。

トレンドマイクロでは、9月10日にセキュリティ対策ソフトの最新版「ウイルスバスター2009」を発表し、保険とユーザーサポートを提供する新ラインナップを追加したが、今回の協業通じてサービスを実現したという。

スリープログループでは、子会社のJPSSを通じてユーザーに対してコンタクトセンターによるサポートを展開し、パソコンやインターネット利用のトラブルなど、同製品以外についても電話やメールで対応する。

(Security NEXT - 2008/09/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
MS 365環境のセキュリティ運用を自動化するサービス - ラック
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス