ピアノ調律に関連した顧客情報が車上荒らし被害に - ヤマハミュージック東海
ヤマハミュージック東海は、従業員が車上荒らしに遭い、顧客情報132件が記載された書類が盗まれたと発表した。
8月28日朝、同社のピアノ技術者が自宅駐車場で車上荒らしに遭い、車内に置いてあったクリアケースごと盗まれていたのが発覚した。
被害に遭ったのは、ピアノ調律の実施について顧客に連絡するための書類で、顧客132人の氏名、住所、電話番号などが記載されていた。同社では、対象となる顧客に連絡して説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2008/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
