Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

センチュリー・システムズのルータにCSRFの脆弱性見つかる

センチュリー・システムズが提供する複数のルータにクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性が見つかった。一部製品では問題を解決するファームウェアの公開が開始されている。

一部ルータのウェブブラウザ向け管理画面にクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が含まれていたもので、同社によれば、ログインして認証情報を保有したまま悪意あるサイトへアクセスした場合、パスワードなど設定が変更されるおそれがあるという。

影響を受けるのは、「XR-410 ver1.6.8」「XR-440 ver1.7.7」「XR-510 ver3.5.0」「XR-540 ver3.5.2」「XR-640 ver1.6.7」「XR-730 ver3.5.0」「XR-1100 ver1.6.2」「XR-410-L2 ver1.6.1」「XR-640-L2 ver1.6.1」で、以前のバージョンも含まれる。

同社では、「XR-410」「XR-510」については、問題を解決したファームウェアの提供をウェブサイト上で開始しており、他製品についても順次提供する予定。また、管理画面利用後にブラウザを終了させるなど、攻撃に対する暫定的な対処方法をアナウンスしている。

XRシリーズの設定画面におけるクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性について
http://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/JVN67573833.html

センチュリー・システムズ
http://www.centurysys.co.jp/

(Security NEXT - 2008/07/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み