「iPhone」や「iPod touch」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
アップル製端末「iPhone」「iPod touch」において複数の脆弱性が明らかになった。アップルでは、脆弱性を解消したアップデート「iPhone v2.0」「iPod touch v2.0」を公開している。
脆弱性が見つかったのは「iPhone v1.0」から「同v1.1.4」、および「iPod touch v1.1」から「同v1.1.4」まで。両端末に搭載されているウェブブラウザ「Safari」において、不正なウェブサイトを閲覧した場合にコードが実行されたり、証明書をユーザーの許可なく受け入れる問題、クロスサイトスクリプティングの脆弱性、XML文書の処理によるサービス拒否など、8種類の脆弱性に対処した。
また、パケット処理の問題により、リセットされるカーネル上の問題や、「WebKit」「CFNetwork」の脆弱性など、あわせて13種類の脆弱性を解消している。
About the security content of iPhone v2.0 and iPod touch v2.0
http://support.apple.com/kb/HT2351
(Security NEXT - 2008/07/14 )
ツイート
PR
関連記事
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
