Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MSの月例パッチ適用で、「ZoneAlarm」にネット接続不可となる問題

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、マイクロソフトが7月に公開した月例更新プログラムを適用した際に、同社ファイアウォール製品「ZoneAlarm」でインターネット接続が行えなくなる問題についてアドバイザリを公表した。

今回明らかになった問題は、DNSの脆弱性を解消する「MS08-037」を適用した場合、「ZoneAlarm」の設定によってインターネットへ接続できなくなるもの。「ZoneAlarm Internet Security Suite」「同Pro」「同Antivirus」「同Anti-Spyware」「同Basic Firewall」が影響を受ける。

英語版についてアップデートの提供が開始されている。また同社では更新プログラムの一時アンインストールや、ファイアウォールのセキュリティを「中」に設定するなど、一時的な回避策を案内している。

Workaround to Sudden Loss of Internet Access Problem
http://download.zonealarm.com/bin/free/pressReleases/2008/LossOfInternetAccessIssue.html

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
http://www.checkpoint.co.jp/

(Security NEXT - 2008/07/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
閲覧制限が自動解除される不具合 - dodaスカウトサービス
LINEのアルバム機能で不具合 - 他人の画像を表示
名古屋市営バスの料金箱で障害、料金徴収できず - アップデートが影響か
安曇野市の乗合タクシーで他人予約情報が閲覧可能に - プログラム不具合で
「VMware vCenter Server」の深刻な脆弱性を修正するパッチに不具合
Yahoo!オークションで不具合 - 一部低評価利用者の社内識別子を誤表示