サービス一時停止で仮想通貨による補償を実施 - ガマニア
ガマニアデジタルエンターテインメントは、ネットワーク障害により一時サービスが提供できなかったとして、利用者に対して補償を実施すると発表した。
5月8日未明から同日17時まで同社データセンターにおける設備故障によるネットワーク障害し、「エターナルカオスNEO」「巨商伝」「飛天オンライン」「ホーリービースト」「ブライトシャドウ」「ココカン」「す~ぱぁリッチ」などサービスが停止したもの。
設備故障の原因となる接続障害は5月2日より発生していたことから、同社では、5月2日から5月8日までにログインしたユーザーに対して仮想通貨「500GASH」を配付するという。また、iモード公式サービス「ネットゲームチャンネル」については、「100モバイルポイント」「1プレミアムポイント」を提供する。
ガマニアデジタルエンターテインメント
http://www.gamania.co.jp/
(Security NEXT - 2008/05/09 )
ツイート
PR
関連記事
法人の不正送金被害額が急増 前四半期比4.5倍に
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
オンライン不正送金被害額、前四半期から約4割増
日本サイバー犯罪対策センター職員を装う詐欺電話に注意
ニコニコ動画、約2カ月ぶりに再開予定 - 一部サービスは再開断念
2024年1Qのオンライン銀不正送金、被害額が大幅減
オーディションの応募者情報が流出、SNSへの投稿も - Brave Group
DC内仮想マシンがランサム被害、サーバ落とすも攻撃者が起動 - KADOKAWA
2023年4Qの不正送金、減少するも高水準 - 平均被害額は大幅増
2023年3Qの不正送金 - 被害額が約1.5倍に拡大