Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

多摩市、小学校教諭がタクシー内に児童を撮影したデジカメを置き忘れ

多摩市は、市立小学校の教諭が5月4日に児童を撮影したデジタルカメラをタクシー内に置き忘れ、紛失したと発表した。

鞄ごとデジタルカメラをタクシー車内に置き忘れたもの。紛失に気が付き、タクシー会社から鞄は回収できたものの、デジタルカメラは入っていなかったという。紛失したカメラには、小学校の児童257人分の画像が含まれていた。

同市では警察へ被害を届け、小学校では児童の保護者に対して文書の配布、保護者会を実施した。

(Security NEXT - 2008/05/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校児童の写真含む記憶媒体が所在不明に - さいたま市
保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
患者顔データを含むデジカメを紛失 - さいたま市民医療センター
県立高で生徒と保護者の画像含む記録メディアを紛失 - 埼玉県
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
学童保育で児童の写真含むデジカメが所在不明に - 高槻市
収納代行払込票を紛失、運搬用バッグ開めずに落下か - ローソン
ATMの取引情報を記録した光ディスクを誤廃棄 - 北星信金
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
USB紛失で町長ら減給、不正利用判明すれば再度処分を検討 - 佐久穂町