Kaspersky Anti-Virus SDKがCavium OCTEONプロセッサに対応
Kaspersky LabとCavium Networksは、「Kaspersky Anti-Virus Software Development Kit」が、Cavium Networks OCTEON MIPS64ベースのマルチコアプロセッサへ対応したと発表した。
従来より、Kaspersky SafeStreamにより対応していたが、今回あらたにKaspersky Anti-Virus SDKをサポートしたもので、ルータやスイッチ、アクセスゲートウェイ、ワイヤレスアクセスポイント、UTMなどCavium OCTEONプロセッサベースのネットワーク機器へセキュリティ対策機能の統合が可能となる。
(Security NEXT - 2008/04/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
カスペ、APT攻撃や制御システムの脅威情報サービス - 個別調査も対応
Windows Server向け製品に新版、ネットワーク脅威対策を強化 - カスペ
仮想環境向けセキュリティ対策製品を機能強化 - カスペ
エンドポイント対策強化するサンドボックスとEDR - カスペ
組込機器向けセキュリティ製品に新版 - カスペルスキー
セキュリティ管理製品に新版、クラウド対応を強化 - カスペ
Kaspersky、一部脅威インテリジェンスをオープンに
ドローンを妨害電波で不時着させるソリューション - カスペ
法人SOC向けにセキュリティソリューション群 - カスペ
ランサム「Yatron」「FortuneCrypt」の復号化ツールが公開