先行公開分含め「緊急」は5件 - MSの月例セキュリティパッチ
マイクロソフトは、4月の月例セキュリティ更新プログラムの配布を開始した。今月は深刻度「緊急」が5件、「重要」が1件となっている。
深刻度が「緊急」とされる5件のうちの1件「GDIの脆弱性」については、アニメーションカーソルにおける脆弱性を狙ったゼロディ攻撃が発生したことを受け、4月4日より先行して公開されている。
新規に公開となる「緊急」の脆弱性は、4件で「Microsoft Content Management Server」「ユニバーサルプラグアンドプレイ」「Microsoftエージェント」「CSRSS」の脆弱性を解消するもの。いずれの脆弱性も攻撃を受けた場合、リモートでコードが実行されるおそれがある。
また特権が昇格される「Windowsカーネル」の脆弱性については「重要」とした。
2007年4月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms07-apr.mspx
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
関連記事:アニメーションカーソルの脆弱性に対応する更新プログラムを緊急公開 - MS
http://www.security-next.com/005756.html
(Security NEXT - 2007/04/11 )
ツイート
PR
関連記事
クラウド設定不備による情報流出は発生せず - freee
中学校で遠足指導中に生徒名簿を紛失 - 横浜市
メール送信ミスで歯科医師のメアド流出 - 科研製薬
1月のフィッシングサイト、前年同月の倍に - 6割弱が偽ECサイト
テレビ通販サイトに不正アクセス - 関西テレビ関連会社
送信先顧客リストをメールに誤添付 - NTTデータ数理システム
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、登大遊氏ら受賞
JSAC 2021の「ベストスピーカー賞」が選出 - 講演動画も公開中
ウイルス届け出、前年比73.4%増 - 「Emotet」など被害も
偽取引アプリなどで暗号資産を窃取 - 北朝鮮関与か