Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ほかのウイルスとの連携で感染力を拡大させる手法に注意 - トレンドマイクロレポート

トレンドマイクロは、2007年1月のウイルス感染被害レポートを発表した。ほかのウイルスと連携したり自身の機能を変化させることで駆除を困難にする手法が今後も続くとしている。

同レポートによれば、1月の被害報告数は7448件で、昨年12月の7764件と比べてわずかに減少したものの、減少傾向にあったマスメール型ワーム「STRATION」はあらたな亜種が発見され、被害件数もわずかだが増加した。

初登場で4位にランクインした「SMALL.EDW」はトロイの木馬型で、自身でメールによる拡散活動は行わないものの、スパムメールの添付ファイルとして大量に広められた。また、ほかの不正プログラムをダウンロードして多重感染させる「シーケンシャル攻撃」を行うとともに、感染拡大の過程でほかのウイルスと連携したり自身の機能を変化させることで駆除を困難にするのが特徴。

同ウイルスの被害は、日本国内では少なかったものの、多重感染を引き起こす攻撃は今後も続くとして、ウイルスがアクセスする不正サイトへの接続をブロックするURLフィルタリング機能の活用など、多様な対策を同社では呼びかけている。今月のウイルス感染被害トップ10は以下の通り。

1位:BKDR_AGENT
2位:WORM_STRATION
3位:WORM_RBOT
4位:TROJ_SMALL.EDW
5位:TROJ_ROOTKIT
6位:WORM_SDBOT
7位:ADWARE_ABETTERINTERNET
8位:TROJ_DLOADER
8位:PE_VIRUT
10位:ADWARE_BESTOFFERS

(Security NEXT - 2007/02/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
ブラウザ「Chrome」にアップデート - セキュ関連で10件の修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
JupyterLabの機能拡張作成用テンプレートに脆弱性 - リポジトリに影響
イベント申込フォームで設定不備、個人情報が閲覧可能に - 多摩SDC