マイクロソフト、10日に月例セキュリティパッチを公開 - 「緊急」含む
マイクロソフトは、月例のセキュリティj更新プログラムを10日に公開する予定だ。
Windowsを対象としたセキュリティ更新プログラムは1件だが、深刻度は「緊急」。また、Officeに関するものも3件が公開される見込みで、深刻度が「緊急」のものを同じく含んでいる。同社では、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのバージョンアップも実施し、最新版を合わせて公開する予定だ。
同社では、セキュリティ対策ではないが、優先度の高い更新プログラムについても2件を配布する予定。ただし、これらはセキュリティ更新プログラムと異なり、Windows UpdateやSoftware Update Servicesでは公開せず、Microsoft Update、Windows Server Update Servicesを通じて公開するとしている。
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
(Security NEXT - 2007/01/09 )
ツイート
PR
関連記事
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
