Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイクロソフト、10日に月例セキュリティパッチを公開 - 「緊急」含む

マイクロソフトは、月例のセキュリティj更新プログラムを10日に公開する予定だ。

Windowsを対象としたセキュリティ更新プログラムは1件だが、深刻度は「緊急」。また、Officeに関するものも3件が公開される見込みで、深刻度が「緊急」のものを同じく含んでいる。同社では、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのバージョンアップも実施し、最新版を合わせて公開する予定だ。

同社では、セキュリティ対策ではないが、優先度の高い更新プログラムについても2件を配布する予定。ただし、これらはセキュリティ更新プログラムと異なり、Windows UpdateやSoftware Update Servicesでは公開せず、Microsoft Update、Windows Server Update Servicesを通じて公開するとしている。

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2007/01/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町