ベリサイン、外部攻撃の防御と内部からの情報流出を防ぐASPを提供
日本ベリサインは、ウイルスメールやスパムなどの遮断機能と、内部からの情報漏洩も防ぐフィルタリング機能を備えた企業向け総合メールセキュリティソリューション「Postini Perimeter Manager Enterprise Edition」を提供開始した。
同製品は、同社と米Postiniとの連携により提供される総合メールセキュリティソリューション。ASP型サービスで提供されるため、ソフトウェアやサーバの購入が不要。最短1週間で導入でき、運用後のバージョンアップ費用なども必要ない。
スパムブロック、メールウイルスフィルタ、コンテンツフィルタ機能などが提供されるほか、システムの構築から保守までをPostiniがすべて管理するため、ユーザー企業は専用管理画面から個別のフィルタリング設定を行うだけで、安全なメール環境を維持することができる。
またオプションとして、インスタントメッセージのフィルタリングやアーカイブサービス、メールの暗号化サービスなども用意されている。価格は、1000ユーザーの場合で初期費用が37万円。月額利用料は1メールアドレス当たり470円。
(Security NEXT - 2006/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット