Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マカフィーとKNSL、ASPタイプの企業向けウイルス対策サービス

マカフィーとKDDIネットワーク&ソリューションズは、ユーザー企業を対象にASP型の全自動ウイルス、スパイウェア対策サービス「McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware」を7月1日より開始する。月額利用料は、パソコン1台当たり787円。

同サービスは、ウイルスだけではなくスパイウェアやバッファオーバフローへの対策などを統合したASP型の全自動ウイルス、スパイウェア対策サービス。ソフトウェアの更新なども自動で行うため、管理用サーバや管理者が不要。

KNSLのパートナー事業者であるISPやCATV事業者を通じて提供される予定で、月々のインターネット接続料金やケーブルテレビ利用料と一括して月額支払いできる手軽さが特徴。

(Security NEXT - 2006/06/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性