マカフィーとKNSL、ASPタイプの企業向けウイルス対策サービス
マカフィーとKDDIネットワーク&ソリューションズは、ユーザー企業を対象にASP型の全自動ウイルス、スパイウェア対策サービス「McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware」を7月1日より開始する。月額利用料は、パソコン1台当たり787円。
同サービスは、ウイルスだけではなくスパイウェアやバッファオーバフローへの対策などを統合したASP型の全自動ウイルス、スパイウェア対策サービス。ソフトウェアの更新なども自動で行うため、管理用サーバや管理者が不要。
KNSLのパートナー事業者であるISPやCATV事業者を通じて提供される予定で、月々のインターネット接続料金やケーブルテレビ利用料と一括して月額支払いできる手軽さが特徴。
(Security NEXT - 2006/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社