プロトン、盗難パソコンの追跡機能を搭載したセキュリティソフト
プロトンは、個人情報保護機能や盗難パソコンの追跡機能などを備えたセキュリティソフト「Steganos Security Suite 2006」を、5月26日より発売する。
同製品は、独Steganosが開発した個人情報保護や情報漏洩防止に特化したセキュリティソフト。ハードディスクに暗号化ドライブを作成し、256ビットの暗号化技術でデータを保護する。USBメモリやCD、DVDなど外部記憶媒体にも同様の暗号化ドライブを作成できるため、データを安全に持ち運ぶことができる。
また、パソコンが盗難に遭った場合、どこからインターネットに接続したかという情報を取得して、パソコンの追跡を可能にする機能「Steganos AntiTheft」が搭載した。価格は1万290円。
(Security NEXT - 2006/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井