Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ザ・アール、メルマガを誤配信 - アドレスと宛名が一致せず

労働者派遣業を手がけるザ・アールは、同社のメールマガジンの読者719名に対し、誤った宛名を表記した状態で送信したと発表した。

同社によれば、1月23日に同メルマガの読者2名から、表記されている宛名が他人のものになっているとの連絡があり判明。その後の調査結果、同月20日の送信時に利用した配信リストのデータに、メールアドレスと宛名が一致しておらず、読者719名に対し、誤った氏名および会社名を表記した状態で配信されたことがわかった。

原因は、送信先データの更新手順を誤ったためだとしている。同社では、今回の件で指摘や問い合わせを行ったユーザーに対して、謝罪し、対応策などを説明した。

同社では再発防止に向け、作業手順や確認作業についての再教育を実施し、データ管理の徹底に努めるとしている。

(Security NEXT - 2006/02/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県