Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

近畿日本ツーリスト、配送会社でカード申込書50枚が紛失

近畿日本ツーリストは、同社子会社が同社クレジットカードの申込書をカード会社へ送付する際、配送会社が紛失したと発表した。

同社によれば、紛失が判明したのはクレジットカードの入会申込書50枚。申込者の氏名、住所、電話番号、口座番号、届け印、カード暗証番号など個人情報が記載されていた。10月3日に紛失が判明した直後より配送経路の周辺を捜索したが発見できず、翌4日に警察へ届け出た。

同社では、該当する顧客に対して電話連絡したのち、書面にて事実説明と謝罪をした。また再発防止に向け、個人情報保護およびセキュリティの強化に取り組むとしている。

(Security NEXT - 2005/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Java SE」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を解消
「Cisco Webex App」に脆弱性 - 不正な招待リンクでコード実行のおそれ
「CVEプログラム」の運用財団が設立 - 米政府契約終了を受け移行か
Windows向け「Horizon Client」に権限昇格の脆弱性 - パッチがリリース
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社