Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

DNP、個人情報を安全にネット経由で入稿できる新サービス

大日本印刷は、ネットワーク経由で個人情報を安全に入稿できる新サービス「ジャンダルム」の提供を今秋より開始する。

同社では、クレジットカードの発行や各種明細書のプリントなど個人情報を取り扱うサービスを提供しているが、同サービスを利用することで、個人情報をを安全にネットワーク経由で授受できる。従来は暗号化された媒体をトランクに入れ、配送していたが、より柔軟な対応が可能になる。

転送時にSSLを利用するほか、サーバ上でも暗号化した状態で保存される。また、授受にういては履歴が保存され、事故発生時も追跡調査が可能。また、第三者による監査を定期的に実施するとしている。

(Security NEXT - 2005/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念