Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アコム、クレジットカードの利用控えを紛失

アコムは、ATM利用明細書の一部控えをを7月29日に紛失したと発表した。

同社によれば、7月29日に天王寺支店において、利用明細書の控えを保管センターへ送付する際に紛失が判明したという。

紛失したのは、7月4日から7月8日までの463取引の利用明細書。氏名やカード番号、有効期限のほか、貸付や返済など取引区分、利用明細、利用残高、契約番号など、383名分の個人情報が含まれていた。

同社では、担当者が誤って廃棄処分した可能性があるとしている。同社では個別に連絡をとり、必要に応じてカードの切り替えなどの手続きを進める予定。

(Security NEXT - 2005/08/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性