Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CA、企業向けスパイウェア専用対策ソフトを発売

コンピュータ・アソシエイツは、企業向けスパイウェア専用対策ソフトウェア「eTrust PestPatrol Anti-Spyware Corporate Edition r5.0.2」を、2005年6月21日より発売する。

同製品は、スパイウェア、アドウェア、キーロガーなどの悪意あるソフトウェアを検出し、完全に隔離、削除するもの。12万種を超えるスパイウェアの検出が可能な専用のスキャンエンジンを搭載しており、同社の「スパイウェア情報センター」から常時最新のスパイウェア情報を取得できるため、多様に拡大するスパイウェアの脅威から企業の情報資産を保護することができる。

導入、設定からスパイウェアの検出、削除、隔離、監視といった機能は一元化された管理コンソールで行うため、クライアント側での操作や設定は必要ない。価格は、100ユーザー以上の場合で1ライセンス当たり3450円から。

(Security NEXT - 2005/06/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル