Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

地方公共団体のセキュリティ実施手順作成を支援 - シマンテック

シマンテックは、地方公共団体向けに、情報セキュリティ対策を行う際の具体的な実施事項が書かれた手順書の作成を支援する「情報セキュリティ実施手順作成支援サービス」の提供を7月1日より開始する。

同サービスは、情報セキュリティ対策の実現に向けて、職員が実践する具体的な作業内容を記した実施手順書の作成を支援する地方公共団体向けコンサルティングサービス。実施手順策定マニュアル、実施手順項目リスト、実施手順テンプレートの提供、および同社コンサルタントによるオンサイトトレーニングが含まれる。

総務省の地方公共団体情報セキュリティ管理基準に基づいて作成された、約400項目の実施手順項目リストをチェックすることにより、実施手順テンプレートが対象システムの構成や機密度などに合わせて調整され、カスタマイズされた実施手順書が完成する。

(Security NEXT - 2005/06/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性