みちのく銀行、顧客情報131万件を紛失
みちのく銀行は、顧客情報131万件を紛失したと発表した。
バックアップ用CD-ROM3枚を紛失したもので、4月12日より所在不明となっている。顧客情報約131万件が保存されていた。氏名や住所、電話番号、生年月日のほか、預金残高や貸出金残高など口座情報も含まれていた。
同行では、誤って破棄した可能性が高いとしている。また、パスワードによるセキュリティ対策が施されているとし、漏洩の危険は少ないとしている。
(Security NEXT - 2005/04/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、Windowsに対するゼロデイ攻撃に注意喚起
サイバー攻撃でシステム障害、影響など詳細を調査 - おやつカンパニー
Apple、「macOS Sequoia 15.3.2」や「Safari 18.3.1」をリリース
Apple、「iOS 18.3.2」など公開 - 旧iOSにゼロデイ攻撃の可能性
MSが3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性6件を修正
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
「OpenText Identity Manager」の脆弱性に注意 - 認証情報漏洩のおそれ
「Ivanti EPM」「VeraCore」が脆弱性攻撃の標的に - 米当局が注意喚起