Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

みちのく銀行、顧客情報131万件を紛失

みちのく銀行は、顧客情報131万件を紛失したと発表した。

バックアップ用CD-ROM3枚を紛失したもので、4月12日より所在不明となっている。顧客情報約131万件が保存されていた。氏名や住所、電話番号、生年月日のほか、預金残高や貸出金残高など口座情報も含まれていた。

同行では、誤って破棄した可能性が高いとしている。また、パスワードによるセキュリティ対策が施されているとし、漏洩の危険は少ないとしている。

(Security NEXT - 2005/04/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正