RSAセキュリティ、小型軽量のワンタイム・パスワード製品を発売
RSAセキュリティは、二要素認証でシステムを保護するワンタイム・パスワード製品「RSA SecurID」の新製品「SID700」を発売した。
同製品は、パスワードや暗証番号などのように暗記しているものと、SecurIDのように自動的にパスワードを生成する機器とを組み合わせた二要素認証により、VPNや無線LANのセキュリティを高めてパソコンを保護するワンタイム・パスワード生成トークン。
今回発売された新製品は、重さ16グラムと、従来製品と比べて約35%軽量化された。また発売を記念して、導入に必要なコンポーネントを全て含んだ100ユーザーまでのパック商品「SID700発売記念キャンペーンパック」3種類を、2005年6月20日までの期間限定で発売する。
価格は、25ユーザーパックで39万8000円、50ユーザーパックで59万8000円、100ユーザーパックで99万8000円(いずれも税別)となっている。
(Security NEXT - 2005/04/12 )
ツイート
PR
関連記事
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
