Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中央三井信託、キャッシュカード犯罪対策を発表

中央三井信託銀行は、キャッシュカード犯罪の防止策として、ICカードの導入や保険の加入など複数の対策を発表した。

同社は、1日あたりのATM利用限度額を利用者の希望に応じて200万円までの範囲内で任意に設定できるサービスを6月に開始しる。すでにATM利用限度額を500万円から200万円に引下げているが、利用者が自由に設定できることで、よりセキュリティを強化できるとしてる。

さらに、ICキャッシュカードの導入。すでに、キャッシュカード利用者に対し、現在盗難、紛失等による預金被害への保険を付保していますが、4月よりあらたに偽造や変造による預金被害についても保険の対象する。保険料は同社が負担する。

また偽造キャッシュカード被害については、一定の基準に基づき、利用者に責任がない場合、犯人検挙に関わらず被害を補償する。

そのほか、生体認証や、不審な取引をモニタリングするシステムなど、導入を検討するとしている。

(Security NEXT - 2005/03/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2月のDDoS攻撃件数、前月の約1.2倍に - 71Gbps超の攻撃も
1月のDDoS攻撃件数、前月比29%増 - IIJレポート
厚労省の「マイジョブ・カード」、別人情報が表示される不具合
年金事務所を装う電話に警戒を - 偽マイナポータルに誘導
ログ解析ツール「Splunk Enterprise」に複数脆弱性
「Node.js」にまもなくセキュリティアップデート - 2件を修正予定
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
案内メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - 協会けんぽ
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も
「Chromium」の深刻な脆弱性、すでに悪用済み - 「MS Edge」も緊急更新