Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シナネン、車上荒らしで1万3000件の個人情報を紛失

シナネンは、営業社員が11月10日に出張先ホテルで車上荒らしに遭い、1万2598件の同社顧客情報が記録されたパソコンを紛失したと発表した。

紛失した顧客情報には、氏名、住所、電話番号、訪問日などが記録されていた。口座番号などは含まれていなかったという。同社では、紛失後警察に被害届を提出、紛失翌日に対策本部を設置し、対応に当たっている。また、今後該当する顧客に対し、訪問して事情説明を行うとしている。

(Security NEXT - 2004/11/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市