BIGLOBE、ウイルス総合対策「マカフィー・スイート」提供開始
BIGLOBEは、マカフィー製品を月額課金で継続的に利用できる、総合的なウイルス対策サービス「マカフィー・スイート」の提供を開始した。
同サービスは、すでに提供されている2つのサービスにくわえて、個人情報の漏洩防止やペアレンタルコントロールを行う「マカフィー・プライバシーサービス」と、迷惑メールを自動的にフィルタリングする「マカフィー・スパムキラー」をセットで提供するもの。
1度購入してインストールすれば、あとは月額525円で継続利用が可能。ただし、1部コースを除くBIGLOBEのブロードバンド会員は、月額368円となっている。
なお、2004年11月30日までに購入すると、同期間中は月額料金が無料になるキャンペーンを行っている。
(Security NEXT - 2004/09/03 )
ツイート
PR
関連記事
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
