Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

車上荒らしで顧客情報が盗難 - 日本生命

日本生命保険は7月24日、車上荒らしの被害を受け、個人情報を紛失したと発表した。

盗難にあった資料には600名分の顧客情報が含まれており、氏名、生年月日、契約内容が記載されていた。また、一部顧客においては、住所、電話番号、口座番号も含まれている。同社では警察へ被害届を提出、現時点で情報の不正使用は確認されていないという。

(Security NEXT - 2004/07/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で資料請求者のメアド流出 - 放送大学
自転車売り場の防犯登録カード控を紛失 - 旧イオン横須賀店
サーバがランサム被害、内部に業務情報 - 放送映画製作所
「Outlook」にゼロデイ脆弱性、MSが悪用確認スクリプトを用意
米金融機関の破綻に便乗した詐欺に警戒を
「Emotet」に新手口、OneNote形式を悪用 - 拡張子「.one」に警戒を
メールアカウント侵害で調査結果を報告 - 日本臓器移植ネットワーク
3月公表の「FortiOS」脆弱性、判明のきっかけはゼロデイ攻撃
個人情報漏洩時の謝罪対応、約3割がマニュアル化
「DeNA新卒採用」のTwitterアカウントが乗っ取り被害に